有田晩香窯の初代晩香、即ち庄村健吉の沈香壺の出品です。初代の作品を見ることは稀です。殊に本作のような蓋付きの沈香壺は殆ど作られていません。ご覧の通り、七宝細工と見紛うばかりにパステル系の絵具でびっしりと緻密に描かれた草花文が黒地に際立っています。このパステル系の色を使った初代晩香の作品は本当に上品で華やかです。寸法は、底部から蓋の宝珠先端までが36cmです。明治に創業し、現代まで続く有田焼の窯元晩香窯庄健(ばんこうがましょうけん)。明治17年(1884年)に上絵付を専業とする赤絵屋として始まり、製品には、初代である庄村健吉の俳号「晩香」の銘が使われました。その後、昭和初期の恐慌や第二次世界大戦、戦後の復興期、そして平成の時代へと、時代の変化に対応しながら代を重ね現在に至ります。赤絵屋時代の製品は希少です。2018年の展示会に於いても、初代の作品は数点だけの展示でした。初代の銘は、本作のように晩の字の偏と旁が左右逆になっている上絵の署名か、篆書体の赤文字の銘かのいずれかです。本作では、蓋と底部の二ヶ所に銘が赤絵で描かれています。出品の品は擦り傷や経年劣化による絵具の剥落もなく、非常に良い保存状態です。ヒビ、ワレ、カケなどの瑕疵もなく、とても綺麗な状態です。
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 未使用に近い |